東京工場 営業職
仕事内容

リサイクル資源の仕入れ営業
限りある資源を有効活用するため、廃棄物の処理・リサイクルビジネスを行なう当社。クリーンな環境づくりに貢献できる営業です。はじめは競合などの動きや資源価格の相場、各種知識などを学べる研修プログラムを3ヶ月間用意していますので、業界に関する知識は不要です。その後も先輩の同行からスタートしていきます。
~業務概要~
■既存のお客様からの依頼
└お客様からのご依頼が5割、自ら伺うのが5割くらいです。
■新しい取引先を開拓
└既存のお客様からの紹介が5割、電話や現場へ直接出向いてのアプローチが5割です。
■拠点長と数字管理
└「あと何件くらい受注すれば、目標いけますかね」など。
仕事の特徴
研修制度
資格取得サポート
キャリアプラン



◎「リサイクル・分別の基礎知識」を習得
回収してきた廃棄物を分別し、リサイクルするまでの流れを学んでいただくために、入社後1~2ヶ月は工場で研修を行なっています。ドライバーとして建設現場へ向かい「回収できるもの・できないもの」を見極め、運搬する専門知識を身につけましょう。その後は先輩社員と同行し、運転ルートや仕事上のルールについて学びます。実践を通じて経験を積み重ねていけば、入社後3ヶ月でのひとり立ちが可能です。
◎「資格取得」もサポート!
業務に必要な中型・大型免許はもちろん、玉掛け、移動式クレーン免許といった「重機を扱うために必要な資格」の取得費用は会社が負担します。
◎キャリアプラン
いかなる職種(ドライバー・営業・事務)からでも管理職を目指すことができます!
【一般的な昇級イメージ】
●入社後3ヶ月→様々な仕事の体験を通して自分のポジションを見つけ出す
●以降~1年→個性を活かせるポジションでの経験を積む
募集要項
拠点名
勤務地
給与
職種
賃金の締め・支払い日
交通費
勤務時間
待遇・福利厚生
雇用形態
お仕事の内容
必要資格・免許等
採用プロセス
加入保険
休日・休暇
面接地
クリーンテックシオガイ東京(株) 東京工場
東京都足立区宮城1-6-15
東京 顧客対応の正社員|土日休み・残業なし
月給26万円以上
※能力・経験等を考慮し、優遇いたします。
交通費支給(社内規定による上限あり)
15日締め、当月25日支払
正社員
リサイクル資源の仕入れ営業
8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月平均20時間以下でほとんどありません。
昇給年1回(1月)、賞与年2回(7月・12月※業績に応じる)、制服貸与、車通勤可・駐車場完備
時間外手当、皆勤手当、食事手当、通勤手当、同好会手当、
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、社内親睦会費補助、社員紹介制度、部門別表彰制度、改善制度、サンクスポイント制度(ありがとうを贈り合う制度)、お祝い金(結婚/出産/入学/誕生日/住宅購入/車購入)、永年勤続表彰制度(5年)、資格取得奨励制度、社員旅行、退職金制度、
★育休・産休復帰前働き方相談、育児時短制度、育児のための時差出勤制度
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
週休2日制(月6~9日/日曜定休・他はシフト制)
年末年始・夏季休業、祝日、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇
※年間休日116日
≪離職期間/学歴すべて不問です≫
■相手と自身の要望をすり合わせ、うまくコミュニケーションがとれる方
※要普免(営業車は御座いません)
個人車にて走行した分を清算します。
①応募03-3919-3301 シオガイグループ採用 (受付時間:8時-17時・土日祝休み)
②面接(履歴書持参でお願いします)
③仕事見学
東京都足立区宮城1-6-15
受付担当者
塩貝